JOYCONNECT

Vision
社会的な自立を目指して、さまざまな人と関わり地域や社会とつながりながら若年者の豊かな人間性や社会的な自立を目指していきます
自分の好きを大切に
学ぶこと・働くことを楽しもう
社会復帰を目指す人たちへ

不登校支援
学校に行きたくても行けない
不登校になっている方へ

学習支援
学習したいけどできない
学習したい方へ

居場所
自分の居場所がない
居場所を探したい方へ

将来設計
将来設計を描けない
自分の将来を描きたい方へ

社会的自立
社会的に自立できない
社会的自立を目指したい方へ

社会参加
社会参加に不安がある
社会に参加したい方へ
支援内容
自由学習
学校で学ぶ一般的な学習だけではなく、自分が興味を持っていること、好きなこと、調べたいことを自由に設定して学習します。すぐに学習したいテーマが見つからなくても全然大丈夫。焦らず自分のペースで目標を設定して学習するのが自由学習です。
テーマ学習
階層別に学習テーマを 設定し、年齢に応じて社会復帰に適したテーマ学習を用意しています。
1人でも安心して取り組める学習内容で、自分のペースでコツコツと取り組んでいただくことができます。
プログラム学習
「もっと知りたい」「もっと理解したい」という自分の心の中から生まれる探究心を身に付けるプログラムです。
単なる好奇心から物ごとを深く掘り下げて考え、自分の力で目標に向かって進む力を養います。
プログラム学習では、4つの探究プログラムから 自由に選択して学習することができます。
個別支援学習
社会復帰に向けて必要なことは人によって様々です。ジョイコネクトでは社会復帰に向けた様々な講座を用意していますので、自分に合った講座を選択して受講することができます。講座は毎週開催しており、オンラインで参加することも可能です。
学習のイメージ
どんなことを学ぶの?
学習は「自由学習」「テーマ学習」「プログラム学習」「個別支援学習」を組み合わせて自分のペースで進めます。
学習ができたから成功、学習が終わったら良いという考えではなく、学習に取り組むことそのものに価値があります。
学習を通じて感じたことを大切に、学ぶこと働くことを楽しめるようになることを目的としています。

1日過ごし方
自分のペースで学習
1日の過ごし方は人によって自由に設定することができます。
自分のペースで自由に学習内容を組み替えて、カスタマイズすることができ、自分に合った学習を見つけていきます。
学習時間は原則10時~15時までですが、体調に合わせて午前だけ学習、午後から学習など学習時間を変えることもできます。

※学習内容は自由に組み替えることができます

見学・相談はこちら


LINEで受付

私たちの役割
使命とビジョン
ジョイコネクトは大阪府吹田市の社会復帰学習スペースで、不登校の子供やその保護者、就職に困る若年者、引きこもりなど社会復帰を目指す人々を支援しています。
当施設では対面やオンラインでの相談支援、利用者や保護者向けのワークショップ、地域や企業との関わりを通じて、社会復帰をサポートしています。
また、学習は施設内の座学以外に屋外学習やイベントを通じて社会に参加することへ楽しさや喜びを感じてもらいたいと考えています。
そのため学習成果に重点を置かず、ひとり一人の一歩を大切に
利用される方々の考えに寄り添って進めて参ります。
問い合わせ
住所
連絡先
営業時間
〒564ー0053
大阪府吹田市江の木町13-9
江坂シビル館Ⅱ 5階
電話番号は関係者のみ開示しております。御用の方は以下メールアドレズまでお願いいたします。
平日 am10:00 - pm16:00
定休日 土・日・祝





























